SERVICE-2

インプラント/ホワイトニングについて

1|ホワイトニング

●ホワイトニング、はじめてみませんか?

まずはクリーニングを受けましょう。
汚れが付着したままでは、歯の本来の色がわかりませんし、ホワイトニングを行うための薬剤もしっかり塗ることができません。
歯垢を落とし、色素(ステイン)を落としてもらうことからはじめましょう。
<ホワイトニングの種類>
1.ホームホワイトニング

マウスピースとホームホワイトニングキッドをご自宅へ持ち帰っていただき、徐々に歯を白くしてゆきます。
2.ホームホワイトニング+オフィスホワイトニング
ご自宅で行うホワイトニングと医院で行うホワイトニング。

←ホワイトニング前・ホワイトニング後→

※ホワイトニングは、その後のケアや日々の歯磨きなどをきちんと続けなければ、歯の色が元に戻ってしまうかもしれません。
ホワイトニングを受けたからといって安心せずに、その後のお手入れについてもしっかり続けましょう。
適応症例
①華麗により変色した歯(黄ばみなど)
②コーヒー、お茶、たばこなどによって変色した歯
③色素生成細菌による変色歯
④全身疾患に由来する変色歯
ご注意
①天然ゴム(ラテックス)によるアレルギーのある方、呼吸器疾患を持った方、無カタラーゼ症の方はお知らせ下さい。
②術後24時間は、喫煙は控え、コーヒーやカレーなどの着色性の飲食物をとらないようにしてください。
③必ず歯面清掃を行ってください。
※詳しくは院長、スタッフまでお気軽にお尋ねください。

 

2|インプラント

インプラントとは、歯のなくなった顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に自然な人工歯を取り付ける治療法です。
ブリッジのように健康な歯を傷つける必要もありませんし、入れ歯のように取り外す必要もありません。
※費用は内容により異なりますので、ご相談下さい。


3|入れ歯

しっかり噛める入れ歯の製作・調整を行います。
また留め金がなく、目立たない入れ歯についてもご相談ください。
※費用は内容により異なりますので、ご相談下さい。

診療時間のご案内

ご予約・変更はお電話かWeb予約からお願いします。

電話予約  Web予約 

検診・病院訪問・往診・その他で診療時間内にいない時があります。
来院する際は3時間以上前にご予約をお願いします。
ご予約して下されば必ずお待ちしております。
休診の日はインターネット(オンライン予約)でご確認をお願い致します。
 
休診日 なし
<月曜~土曜>
AM9:00~PM13:00 / PM15:00~PM23:00
<日曜・祭日>
AM9:00~PM18:00

※日曜・祭日・夜間診療(月3回平日に休診。詳しくはお電話にでお問い合わせ下さい。)